【今から簡単にできる】掃除の家事時短アイデア5選!

掃除用具の画像ワンオペ・ワーママ

この記事では、ワンオペママやワーママ世帯向けに、
掃除の時間を短くするために
今すぐできる簡単で実践的な方法について、ご紹介しようと思います。

毎日なんてできない!
でも土日の掃除だけで、一日がすぐ終わってしまう!

きれいにしても子どもがすぐ汚してしまう!ご飯粒が足の裏に…

あるあるですよね!

0→1で「何かを生み出す」料理などとは異なり、
1→0に「戻す」掃除って、楽しくない・億劫になる人多いんじゃないでしょうか?
子どもがいるとこぼす・ちらかす、で更に大変に…

今回は、週7ワンオペ、ワーママ、2児の母で、
転勤しまくる中で、時短の知恵を絞り続けてきた私まそうが、
今日から簡単にできる掃除の時短アイデアをご紹介します!

結論、掃除時間を短く簡単に済ませるには、

予防する・うまく頼る

のが一番てっとり早いと思います!

億劫な掃除時間を短くして、
子どもとの時間や自分の時間に当てていきましょう!

この記事にはPRが含まれています。リンクを介して購入した場合でも追加料金はかかりません。

「ついで掃除」を意識して日々キレイに!

何かをする「ついで」に、掃除をこまめにしていくと汚れがたまりにくくなり、
毎日キレイな状態に保つことができます。
これが単純なようでいてとても重要!

  • 洗面台を使ったときや使う前に、ついでに洗面ボウルを掃除。
  • 落ちている髪の毛が気になったそのときに、コロコロや小さな箒で掃除

「ついで掃除」をするために、
家事動線上に、適した掃除用具を配置して、
すぐに取り出せるように
しておくことが大切です。

掃除用具が一箇所にあると、そこまで取りに行くのに億劫だったり、
時間がなく、結局やらなくて忘れる…ということが起こる可能性があります。

掃除用具が一箇所にあると、そこまで取りに行くのに億劫だったり、
時間がなく、結局やらなくて忘れる…ということが起こる可能性があります。

掃除用具が一箇所にあると、そこまで取りに行くのに億劫だったり、
時間がなく、結局やらなくて忘れる…ということが起こる可能性があります。

 

(私はズボラなので、洗顔後使ったタオルとかで周辺の水汚れを拭いたりしてますけどね…笑)

「ついで掃除」をするために、
家事動線上に、適した掃除用具を配置して、
すぐに取り出せるように
しておくことが大切です。

掃除用具が一箇所にあると、そこまで取りに行くのに億劫だったり、
時間がなく、結局やらなくて忘れる…ということが起こる可能性があります。
 


しかしその場所に合った掃除用具を近くに置いておけば、、
気になったときにすぐ掃除ができます。


私はそこらじゅうにコロコロあります。
リビング、脱衣所、階段の前(階段を上りつつ掃除)など…
箒より手軽なので便利です!

見た目が気になる…場合は、なるべく隠すようにするといいですね!
たったこれだけで、汚れが溜まりにくくなるので
休みの日の掃除時間がかなり減ります!

水回りはなんでも引っ掛けよう!

水回りのものに有効な手です!
スポンジ、うがいコップ、歯ブラシなどは
基本的に水切りのために吊るすようにすると、汚れやカビが発生しにくくなります。
省スペースにもなりますね。

 

歯ブラシ立ての水受け、カビやすいですし洗うの面倒じゃないでしょうか。
引っ掛けるようにすれば、掃除頻度が下がる、掃除が格段に楽になります。

たれてきても大丈夫なように、洗面ボウルの上に吊るせるように意識しましょう。
うちはシンプルですが、もっとかわいいデザインのものがたくさんあります。





マグネットタイプだと浴室内にも掛けられますね。

スポンジは掛けられなければ張り付くスポンジもあります。

スポンジを固定できるマジックテープを貼ったりするのもいいかと思います。

 

 

 

ちなみに余談ですが、
落ちるという点ではスコッチブライトの商品が個人的なおすすめです(笑)
お風呂スポンジはウレタンスポンジで赤カビがよく取れますし、キッチンの拭き取りシートはコンロまわりの汚れがよく取れます。長く使ってますがへたりません!

子どもとの遊びの時間と一緒にする

「時短」とは少しずれるかもしれませんが、
子どもとの遊びの時間も兼ねてしまうとてっとり早いです!

小さい子ならクイックルワイパーでやってもらうのがおすすめですが、
一番は雑巾がけ!!

一緒に競争するととても楽しくできます。

いま 雑巾がけってあんまり家でしなくなりましたよね。
そのためできない子もいるというを聞いたことがあります…


子ども家庭あるある、足の裏にご飯粒がつく自体にも、
これでもうオサラバです!!

それ以外にも、「子ども用掃除機」などもおすすめ。
ダイソンなどが実際に掃除機として吸えるものを売っているので驚き!!
子どもは大人のマネをしたがる&本物を使いたがるので、
買ってあげるのもおすすめです。

 

子どもに掃除をさせると、

  • 家事や掃除の大切さがわかり、自主的に掃除するようになる
  • 思いやりを育てることにつながる
  • 雑巾がけなど、足腰が強くなる

という教育的なメリットもあります。

実際、台ふきんを机に置いておいたら、
自分からこぼした際に拭くようになりました!

時短家電を利用する

共働き家庭の常識、ロボット掃除機!
もはや常識ですが、「どれがいいかわからない…」ってありませんか?

うちは1階はEufyというロボット掃除機を使っています。

なぜEufyか?というと、
Eufyは音が静かなので、夜寝たあとに使えるから!

最初は朝、外出後に動かしていたのですが、

朝はお片付けする時間がない!!

夜寝る前なら子どもとお片付けをするので、夜ルンバを動かしたい!
だけど結構音うるさいので近所迷惑…
そんなわけで、夜にできるくらい静かなのはないか?と思い
Eufyを選びました。

片付けしないと掃除機が走れないので、子どもたちに
お片づけ習慣を徹底させることにもつながりました!

しかも予約時間に動き出し、自分で戻ってくれるで本当に助かっています。

スマホから状態の確認も可能です。

 

 

↑kimimaroさんの動画にて、音の大きさが確認できます!

また個人的に超おすすめなのは拭き掃除ロボットのブラーバ!
フローリング派の人はとても便利。

水を補給するか、
布を濡らして装着し、(お掃除クイックルペーパーをつけてもおk)
スイッチオンすることで簡単に部屋中を拭き掃除してくれます。


夏場、裸足で歩くと掃除の効果がとても実感できます。
ゴミが足の裏に張り付く感覚が全然ない!

拭き掃除ってあまりしないですが、裸足で走る子ども、
ハイハイする赤ちゃんには、床の清潔さって重要ですよね!

あとは、
もし「さっと取り出してきれいに拭き掃除したい」ときは、
コードレスのモップクリーナーも大変便利!
ちゃこまる。さんのこちらの記事がとてもよく紹介されていますので、
是非参考にしてください♪^^

ちなみにちゃこまる。さんはベビー売り場の店員さんを10年以上されている方なので、ベビー用品についても他の記事にてとても丁寧に書かれています!

 

家事代行サービスを使う

時間をお金で買う!笑

数ヶ月に一度ぐらいでいい掃除箇所とか、

忘れがちな上にあまりやりたくないところもありますよね。

換気扇や、エアコン掃除や、庭掃除など、いろいろ…

たまには思い切って、家事代行サービスを使ってみましょう!

金銭面が気になる場合は、数ヶ月に1度たまに使うとか、

誕生日プレゼントに旦那さんにリクエストするなどもいいですね!

東京・神奈川・埼玉県内の方におすすめなのはアールメイド。

もともとハウスクリーニングの会社であり、創業18年の家事代行会社さんなんです。
営業担当者さんも全員、専門クリーニング経験者であり、
入会金、年会費、スペアキー預かり手数料は一切なし
4〜5日分の料理の作り置きなども対応しています。
完全定額後払い制が評判のようです!

トライアルコースは2時間5,500円なので、一度試してみてはいかがでしょうか♪


 

時短掃除テク!まとめ

①「ついで」掃除
②水回りはなんでもひっかける
③子どもと遊びながら協力する
④家電を利用する
⑤家事代行を使う

以上が今日からできる、時短につながる簡単掃除の方法です。

うちは子どももまだ小さく、そして夫は頼れないので
結構休日も「ママ〜、ママ〜」と呼ばれ、あんまり掃除ができません

そのため、掃除時間を短くする前に

まず予防することや、うまく頼ることは、家族の時間確保のためにとても大切です!

結構すぐできるものばかりなので、今日から是非実践してみてください!